アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

読書の初夏・・

2020/5/8
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
       ↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
       ↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html

★★★★★★★★

 

 

おはようございます。

 

今日はいいお天気になりそうですね。

 

昨日からお仕事が始まった方も多いですが

 

まだまだ自粛休業されているところもあります。

 

何人か知り合いのサロンでも5月31日まで延長して休業するお知らせが多くありました。

 

地域にもよりますが、まだまだ大変な日は続きます。

 

私はお休みの日は買い物以外は自宅で過ごしています。

 

自宅で何をしているかというと、ほとんどゲームか本です。

 

以前から好きでしたが、仕事があるのでなかなか時間がありませんでした。

 

緊急事態宣言以降、お店でゆっくりなときに事務的な仕事やパソコンを使った作業ができたので

 

自宅での時間が増えて、もっぱら読書&ゲームです。

 

もともと子供のころは読書が大嫌いでした。

 

夏休みの宿題の読書感想文も、本の前書きやあとがきを書いていた感じでした。

 

ここ数年ですかね。

 

結構読むようになってきたのは・・。

 

「年齢的なことなのかな?」と思ってましたが

 

読まない人は高齢でも読まないでしょうからね。

 

でも、あらためて本は知識の宝庫ですし、

 

小説などの物語は、好きな映画と同じくらい入り込みますし、

 

とても楽しいですよ。

 

 

 

今、読んでいる本は

 

凪良ゆうさんの「流浪の月」です。

 

まだ読み始めて2日目くらいなので、のめり込むまではいってませんが

 

サクサク進む感じなので早く読み終えそうです。

 

実はこれ以外にも、何冊か未読の本を持っているので

 

このコロナの時に読んでしまえそうです。

 

まだ、買っていない欲しい本もあるので急いで読んでしまいたいですね。

 

選ぶ基準は、ラジオです。

 

いつもお店で聞いているラジオで本の紹介コーナーがあるんです。

 

ジャンルにもよりますが

 

結構、賞をもらっている本が多く紹介されていますね。

 

今、読んでいるのも本屋大賞を受賞されています。

 

以前読んだものもめっちゃおもしろかったんで

 

そのラジオの紹介は、私の中では高評価なんです。

 

面白かったものはニュースレターなんかで紹介していますのでチェックしていただくか

 

お店で聞いてくれたらお教えします!

 

 

コロナは大変ですが、時間が一気に出来たので

 

いままでなかなか出来なかったことが出来ています。

 

でも、コロナの影響で

 

本来、しなくてよかった申請や書類作りなど、事業と関係ない作業もいろいろありますけどね。

 

でも夕方になると、さすがに作業に対する集中力も切れて

 

ボケ~っとしていることもあります。

 

昔より持続性はなくなりましたね。

 

これはちょっと体力作りが必要ですね~。

 

 

ということで、今からそろそろ朝の作業時間です。

 

 

では今日はこの辺にしておきます!

 

 

今朝はちょっと肌寒かったので体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしくださいね。

 

ではでは~。

 

 

★★★★★★★★

新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。

もちろん一般の方でも習得可能です。

詳しくはコチラ

http://bicuol.com/8-kogaocuol2

 

★★★★★