アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

やはり空いていた・・・。

2020/3/3
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
       ↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
       ↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html

★★★★★★★★

 

 

おはようございます。

 

昨日は仕事がお休みでいろいろ買い物に出かけていました。

 

日知用品やら食料品なんですが、

 

やっぱり人は少なかったですね。

 

学校がお休みになっていても子供を外に出すのはためらいますからね。

 

万が一、それで感染してしまったら周りから何を言われるかわかりませんからね。

 

自宅で過ごすためにお休みにしたわけですから・・。

 

 

 

漫画を配信しているサイトで過去の漫画を無料で読み放題にしたりと

 

いろんなサービスを始めているみたいです。

 

それでも昨日の買い物で子供さんを連れてきている方もおられました。

 

小さなお子さんを一人で留守番させるのも不安でしょうからね。

 

 

マスクをしている人としていない人は半々くらいでした。

 

確か昨日、WHO(世界保健機構)だったか、

 

「マスクをしていないからといって感染率が高まることはない」

 

と言って健康な人はマスクをあまりしないように・・・みたいな事を言ってました。

 

確かに感染している人がするべきもので健康な人がしていても完全な予防にはなりません。

 

でも、

 

感染している人に自覚がないとマスクをしないでしょうし、

 

実際、若い人ほど感染していても症状が軽く、さらに外に出ていく傾向があります。

 

そうなると、たとえ少しでも予防できるのであればマスクはしちゃいます。

 

 

ニュースで流している情報をあまり皆さん信用されないんですかね?

 

昨日もどこもトイレットペーパーはありませんでした。

 

あれはガセ情報なんですけどね。

 

そっちを信じてトイレットペーパーやティッシュを買い占めておられます。

 

もちろんマスクも・・・。

 

私のお店の前にドラッグストアがありますが、

 

毎朝、人が並んでいます。

 

入荷されるかどうかわからないマスク目当てです。

 

政府はマスクより「うがい、手洗い」が大事と言っていますからね。

 

私のように花粉症の人にとってマスクがないのは深刻な問題です。

 

昨日も中国の通販大手の「アリババ」が日本にマスクを寄付するニュースがありました。

 

たしか100万枚だったか・・・。

 

多少は普及してくれると嬉しいですけどね。

 

とにかく手洗い、うがいです。

 

私は仕事上、シャンプーを頻繁にするので

 

毎日かなりの手洗いにはなってますけどね(笑)

 

美容室を警戒される方もおられるみたいで、

 

ネットでもキャンセルが相次いで困っているとも書かれていました。

 

もちろんお店にも消毒液は設置しており、加湿器も付けています。

 

さっきも言ったように私たちの手洗い回数もスゴイですからね。

 

あまり気になさらないでくださいね!!

 

ということで早期の収束を願って今日も頑張ります。

 

 

ではでは~!

 

★★★★★★★★

新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。

もちろん一般の方でも習得可能です。

詳しくはコチラ

http://bicuol.com/8-kogaocuol2

 

★★★★★