アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

今年はやばそう・・。

2020/1/19
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
       ↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
       ↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html

★★★★★★★★

 

 

おはようございます。

 

今日は朝からいいお天気ですが、午後から少し曇ってくるようです。

 

用事は午前中のほうがいいかもですね。

 

1月も後半です。

 

段々と寒さが増して動くのが嫌になってきますね。

 

インフルエンザも出てきているみたいですから外に出る時は注意したほうがよさそうです。

 

というか

 

もうすでに花粉の症状が少し出てきてます。

 

私はヒノキ花粉で若干スギもあるんですが

 

この冬は暖冬で杉の木も勘違いしてるんじゃないですか?

 

いつも予防のため早くからマスクをしていますが

 

それでも毎年2月くらいからでした。

 

今年はもうマスクをしています。

 

早く始まって早く終わるんだったらいいんですが

 

期間が長いとしんどいです。

 

花粉症歴はかなり長いほうで、

 

いままでいろんな予防対策をしてきましたが

 

結局、マスクを早めからして体に花粉が入る量を抑えることが一番症状が軽減されます。

 

ここ数年、これで薬をほとんど飲まなくて済んでいます。

 

でも今年はこの予防のためのマスクを始める前に若干症状が出始めたんです。

 

「これはやばい!」と慌ててやっています。

 

なんか今年は嫌な予感がしますね。

 

症状がでると目がかゆいとか鼻水が出るとかも嫌なんですが

 

頭が少しぼ~っとしてしまうんです。

 

薬を飲むとなおさらです。

 

昔、対策はあまりできてなくて症状がひどいときは

 

春はず~っとボケ~っとなってました。

 

最近はなかったんですが、今年はちょっとしっかりとしておかないとなりそうな気がします。

 

「花粉なんかに負けへんぞ!」という気合で乗り切ります。

 

といことで皆さんもこれから花粉予防、風邪予防、インフル予防をしっかりとしてくださいね。

 

 

では今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

★★★★★★★★

新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。

もちろん一般の方でも習得可能です。

詳しくはコチラ

http://bicuol.com/8-kogaocuol2

 

★★★★★