アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

大掃除!

2019/12/18
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
       ↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
       ↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html

★★★★★★★★

 

 

おはようございます。

 

はじめにちょっと個人様への連絡事項です。

 

他の方はスルーしてください。

 

*****************

 

新谷さまへ

 

昨日はホームページよりお問い合わせいただきありがとうございました。

 

数回お返事お送りさせていただきましたが、

 

「メールが届きませんでした」とのエラーメールが返ってきます。

 

たいへんお手数をおかけしますがお電話にてご連絡いただけると幸いです。

 

なお髪質改善ヘアカラーは白髪染めも可能です。

 

よろしくお願いいたします。

 

********************

 

月曜。火曜日を今年最後の連休でした。

 

2日ともほとんど家の用事。

 

普段できない所の掃除や買い物などに付き合いました。

 

掃除は普段やり慣れてないのでちょっと疲れてしまい

 

夕方は寝てしまいました・・。

 

 

あとはお正月まで少しずつ出来るところを掃除していきます。

 

あと1回。来週の月曜日が最後のお休み。

 

このときもほとんど掃除でしょうね。

 

「とにかく要らない物を捨てる!」

 

毎年言っている気がしますが一向に物が減る感じがしません。

 

大きな物を捨てないと変わりませんね。

 

最近は年齢のせいか、物への欲求がありません。

 

逆にいらなくなってきています。

 

でも、そこで「勿体ない」という感情が出てくるんです。

 

これは幼少期の親の教育や環境による自分の価値観によるものでしょうが

 

何もないスッキリ部屋にあこがれているので是非実践していきたいです。

 

勿体ないというのはとても大切なんですが

 

全く使わない物は置いていても仕方がないので

 

この「勿体ない感情」から先に捨てなければなりませんね。

 

早速今日から実践してお正月にどれだけ減っているか!!

 

そして来年こそは「スッキリ部屋で暮らす」という目標を持ちます。

 

 

それでは今日は月一回のコンサル先生との面談の日!

 

今年最後なので何を相談するか整理する作業に入ります。

 

 

 

では今日はお天気いまいちですが気温は高いです。

 

皆さんも大掃除頑張ってくださいね。

 

 

★★★★★★★★

新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。

もちろん一般の方でも習得可能です。

詳しくはコチラ

http://bicuol.com/8-kogaocuol2

 

★★★★★