貝塚のサロンさんへ行ってきました!
2019/11/20
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html
★★★★★★★★
おはようございます。
昨日は毎月1回の貝塚のサロンさまでの講習会でした。
基本的には小顔Cuolのアフターセミナーですが、
その他の現状でのサロンさまのお悩みや問題点などをお聞きして一緒に考えていく講習でもあります。
サロンさまでは現在推していきたいメニューがおありで
既存のお客様へのご提案と新規のお客様へのアプローチを考えていました。
ご新規さまへのアプローチには「広告を出して一定のオファーをつけて打ち出す」のと
サロンさまは駅前の通りに面しているので、「窓にポップを張り出してアプローチ」する方法があります。
広告は費用がかかるので窓のポップを考えていきました。
もちろん費用のかかる広告の方が反応率は高いと思いますが、
全く費用のかからないポップで少しでもアプローチしていきたいようでした。
ポップでの役目はとにかく「1度ご来店いただくこと!」です。
もちろん、そのあとの導線についても大切なのでお話しました。
実際、現在張り出されていいるポップで新規に無料カウンセリングに来られたらしいのですが、
カウンセリングでご自宅での改善の仕方などをお伝えしたらしいのです。
そしてそのままそれっきり・・。
そのあとは何もアプローチしていないそうでした。
おそらくですけど、
ご自宅での改善方法を知ったことで少し「解決してしまった」と思い込んだ可能性があります。
理想としては、
無料カウンセリング→お試しメニュー→改善メニューの流れでいったほうが
お客様のお悩みもしっかりと解決していけると思います。
とにかく、まず入口であるポップを少し考えていきたいと思いました。
今月は予定の調整がうまくいかず、11月中旬になってしまいましたが、
いつもは月始めのセミナーなんです。
で、次回は12月2日予定なので2週間・・。
それまでに何パターンかポップを考えて持っていけたらと思っています。
11月中は、お店はゆっくりめなので時間もあると思います。
ちょっと成人式のご予約もたくさん入ったので打ち合わせなどでバタバタはしますが、
なんとかできるでしょう!
小顔Cuolを導入されたサロン様へのフォローは小顔だけじゃなく、
他のことでもしっかりやっていきたいと思っていますので!
・・今日のブログは一般の方向けではなかったですね~。
今度の月曜日は今度は奈良県でほぼ1日中です。
小顔とは関係ないのですが、美容師さんが集まるのでお友達を作りたいので参加します。
お酒全く飲めないですが、懇親会にも参加します!
何時に終わるかわかりませんが、
以前は、東京でセミナー参加後の懇親会で夜中2時まで付き合わされ、
翌日の始発の新幹線でお店に直行してお仕事なんてハードなこともやってましたから平気です!
ただ年齢的に回復が遅くなっているので栄養ドリンクは不可欠ですかね。
12月2日までは予定がはいっていますが、
そのあとは今のところありません。
まぁいくらでも作業はありますので埋めてはいきます。
家族に怒られるので、家族との時間もしっかりと取っておかないと・・。
今月4日の月曜日を最後に休んでませんからね~。
来月2日まで予定が入っているってことは約1か月間・・、
お店は休みでも家にいないのでそりゃ怒られますわな!
お正月休みは完全にオフるので私はいいんですけどね、予定が入っても・・。
でも大掃除もあるでしょうからほどほどにしときます。
ということで、貝塚のサロンさまのポップ作りという新たな作業も増えたので今日はこのへんで!
これから気温が下がってどんどん寒くなるので風邪には十分ご注意ください。
では素敵な1日をお過ごしくださいね。
★★★★★★★★
新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。
もちろん一般の方でも習得可能です。
詳しくはコチラ
↓
http://bicuol.com/8-kogaocuol2
★★★★★