正しい保湿パート2
2019/11/7
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html
★★★★★★★★
おはようごうざいます。
このところお天気が続いています。
今日も朝からよいお天気で、太陽の当たるところは暖かいというか少し暑いくらいかもしれませんね。
日陰にいくと一気に「寒!」と感じます。
服装に一番悩む時期ですね。
早くも秋を飛び越して冬の予感すらします。
風邪も流行っているようなので気をつけてお過ごしください。
では今日は昨日に引き続き「正しい保湿って?」について書きますね。
昨日は
お肌のバリア機能の働きには適度な水分量をキープしないといけない!
そのためには正しいお手入れが不可欠というお話でした。
そしてお肌の「保湿能力」には
次の3つが十分に足りているかが重要なんですね。
「皮脂膜」「NMF」「細胞間脂質」
荒っぽいお手入れで上の成分はかんたんにお肌から流れ出てしまいます。
もちろん加齢でも。
上の3つを意識した「正しい保湿」を心がけましょう!
では「正しい保湿」の3ヶ条を意識してみてください。
<正しい保湿の3ヶ条>
①NMF(天然保湿因子)
・細胞間脂質を補おう!!
アミノ酸・PCA-Na等(NMF)、セラミド等(細胞間脂質)が入っている化粧水や美容液を使いましょう!
②洗顔
・クレンジングを見直そう!!
角質の皮脂膜や細胞間脂質は、強すぎる洗顔や界面活性剤ですぐに洗い流されてしまいます。
お肌に優しいお手入れを心がけましょう。
③ローションパックやピーリングは短時間で!
パックを長時間すると、角質のつながりを弱めてかえって乾燥を招くことがありますのでご注意を!
肌汚れをこすってポロポロとるピーリングも同様です。
以上「正しい保湿」の3ヶ条でした。
今年の秋冬もなめらかな、みずみずしく透明感のあるお肌で過ごしましょう!
では今日も素敵な1日を!!
★★★★★★★★
新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。
もちろん一般の方でも習得可能です。
詳しくはコチラ
↓
http://bicuol.com/8-kogaocuol2
★★★★★