思い出したこと
2019/10/11
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html
★★★★★★★★
おはようございます。
今日の夜くらいから台風の影響が出始めますのでしっかりと準備などをして警戒してくださいね。
以前にも書きましたが、
私はお風呂の中で本を読むのが好きです。
一番集中できるというか、しっかりと内容を理解できる気がするんです。
それでも人間というのは一度インプットしただけでは完全に記憶されないんです。
ですので定期的に以前読んだ本も再度読むことが多いです。
新たに本を買うことが以前よりは減って
すでに所有している本を何度も読んでいる感じですね。
ただし、これはビジネス書に限った話で
小説などは1度きりです。
いまは小説は読んでいません。
そういう気分ではないので・・。
なので小説は少し溜まっていて5~6冊あります。
キャンペーンのときにブックオフで買っていたもので、まぁそのうち読みますよ。
とにかく今はビジネス書を読み返している感じです。
ただ、すべて読んでいる訳ではありません。
最初に読んだときに、重要な箇所に付箋を貼ってあったのでその部分を読み返してるんです。
ただ、最初は重要と思わなかったところでも、チラっと読んだら
「大事やん!」と気づくときもあります。
夕べもひとつ発見しました(付箋はるの忘れた!)
問題はこれをどうインプットするかです。
先ほども言ったように、人間は忘れる動物です。
覚えていたことでも少しずつ忘れていくんですね。
しっかりインプットする方法はメンタリストのDaigoがYoutube動画でアップしていました。
海外の実験で同じ内容の映像を2つのグループに見せ、
ひとつのグループは映像を見せた直後に数分間「あること」をさせます。
そして1か月後に2つのグループに映像の内容を聞くんです。
何もさせなかったグループはほぼ内容を忘れていましたが、もう一方のグループははっきりを記憶していました。
何をさせたかはここでは書きませんが(Youtube見てください)
とても簡単なことです。
でも私はやってませんでした。
いまこれを書き始めて思い出したんです(いわゆるノウハウコレクターになってました)
つまり知っていることとやっているとは違うんですよね。
夕べの読書で以前にも読んだはずなのに付箋をしていなかった箇所・・
新たに発見した(夕べの自分が「これは大事」と判断した)内容は
まさに、この継続についてのことでした。
「知っている」と「やっている」では天と地ほどの差があります。
また
「やっている」と「続けている」とではさらに天と地の差があるんです。
「知ってる」と「やり続けている」とではどれほどの差なのでしょうか?
世の中の成功されている方々は一つの事をひたすら長年やり続けた結果だと言われています。
1回やってみて
「あ~ダメだ。これは失敗。意味がない!」
と辞めてしまう人がいかに多いかということです。
失敗するから改善するんですよね。
「改善の余地が全くない」ということはありません。
余地はあるはずです。
勝手に「意味がなかった!」と結論づけてしまい、
「はい、じゃあ次!」
と渡り歩いてはひとつも身につかない!
これも実は人から教わったことです。
継続してることはそのまま続け、
新たに始めたこともしばらくは続けてみる・・。
そのうちルーティーンになるとその行動は習慣となり何のストレスもなく続けられるんです。
夕べの10分ほどの読書で改めて思ったことでした!
自分自身、すこし停滞していた行動を再開していきます。
皆さんも新たなルーティーン作ってみませんか?
ではお天気がこれから崩れていきます。
予定があれば早めにやってしまいましょう!
★★★★★★★★
新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。
もちろん一般の方でも習得可能です。
詳しくはコチラ
↓
http://bicuol.com/8-kogaocuol2
★★★★★