アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

紫外線って最悪なの?

2019/8/8
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
       ↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
       ↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html

★★★★★★★★

 

 

昨日の紫外線対策のお話に続いて

 

今日は「紫外線ってそんなに悪いの?」ということで

 

紫外線のメリット・デメリットについて書いていきますね。

 

 

まずはメリット。

 

・ビタミンDを作る(ヒトの体内で作られます)

 

・殺菌作用がある。

 

 

続いてデメリット。

 

・シワ・シミ・老化(光老化)

 

・良性腫瘍・日光角化症

 

・皮膚がん。白内障・免疫機能低下など

 

 

昔はビタミンD欠乏を防ぐということで、日光浴が推奨されてましたが

 

今は様々な研究から「紫外線による健康への影響がある」と判明したため

 

こどもの頃からの「紫外線予防」を行政主導で世界的に推進しています。

 

ただし、日光浴の減少で、くる病(骨格障害)の子供が増えたという残念な報告もあります。

 

ビタミンDが不足すると腸からカルシウムが吸収できない

不足分は自分の骨を溶かして利用

骨軟化症や骨格障害になってしまう

 

 

ちなみに

 

食物のビタミンDと、紫外線が皮膚に当たって作られるビタミンDとの量の比較は

 

 

ビタミンD20ug (1日の必要量)※1ug=100万分の1

= 

サケ1切れ(60g)

8月に半袖、顔に日焼け止めなしで5分間で作られる量

 

 

まぁ真夏に外出していると普通に大丈夫な感じですね。

 

たとえ紫外線対策をしていても屋外だと十分ビタミンDは作られます。

 

 

では明日は「紫外線を上手に防ぐ5つの方法」について書いていきますね。

 

楽しみにされててください。

 

 

それでは、今日も厳しい夏空です。

 

しっかりと紫外線対策をしてお出かけください。

 

★★★★★★★★

新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。

もちろん一般の方でも習得可能です。

詳しくはコチラ

http://bicuol.com/8-kogaocuol2

 

★★★★★