ようやく1か月・・
2019/6/30
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html
★★★★★★★★
今日で軽い運動をはじめて1か月が経過しました。
まだ、特に体の見た目の変化は感じませんが、以前よりは少し代謝が良くなり身体が軽くなった気がします。
習慣化するまでは2~3か月必要ですから、まだ半分くらいですね。
これからです。
習慣化すると、
「やらないと気持ちが悪い」
「気になって仕方がない」
という感じになるのですが、まだそこまで到達はしていません。
「今日もやらないと・・」
という状態です。
毎日のルーティーンになりつつありますが、「やらないと気持ちが悪い」まではいっていません。
実は10年以上前に半年続いた運動を辞めてしまった経験があります。
半年だと通常は習慣化していたはずです。
なのに辞めてしまった・・。
当時はわかりませんでしたが、今考えてみると「たぶんこれだろう」という原因があります。
それは、
「苦痛」です。
半年間継続できたのは、なんとか精神力で持たしていたんですね。
実は嫌だったんです。
だから、「半年もやったんだからもういいだろう!」となったんですね。
習慣化するうえで大切なことは、
「無理しない程度にやる」ことです。
この「無理しない程度」というのが注意なんです。
早く結果に結び付けたいのは当たり前です。
なのでどうしても無理してしまうんです。
無理している気はないんですが、実は脳が嫌がってるんですね。
とにかく、最初は本当に軽く短い時間でいいんです。
この1か月間、時間的に30分間と決めてやってきました。
調子がよければ時間を延ばすことも可能でしたが、
過去の経験で、これはやらないようにしました。
「決まった時間、きまった量」を徹底するように心がけたんです。
30分だから続くんです。
がっつり運動されている方などは、「もっとやらないと!」と言われるかもしれません。
でも自分の時間をカツカツにするのは結局疲弊してしまいます。
時間の使い方としては、しっかりと休む時間も好きな事をする時間も取らないといけないと思います。
カツカツに仕事などをスケジュールに入れて、
「俺は仕事ができている! こんなに忙しいんだ! 俺は優秀なんだ!」
と思う人もおられると思いますが、
私の周りで優秀な方は、本当に忙しくありません。
スケジュール管理がうまいというか、現実にそんなにカツカツに予定が入っていないんです。
なのにスゴイ成果を出されています。
そういうのを間近で見ていると、
自分の行動などが間違っているというか、無駄が多いことに気づかされます。
何とか真似ようとしていますが、まだまだですね。
さきほどの1日30分(言い忘れましたが日曜日はお休みにしてます)をしばらく貫くのもその一つです。
何でもそうでしょうが、ひとつひとつは小さなことです。
どんなにスゴイ方でも、少しずつ実践していってるんです。
それを知るとあきらめずに頑張れますよね。
諦めるんじゃなくて。スパッと辞める決断が必要な時もあるでしょうが・・・。
今日は運動がお休みの日です。
これはこれで嬉しいので、継続するために週1回のお休みが必要なんですね。
皆さんも新しいことを習慣化したいときは、無理しない程度(ほんの少しでもいいです)にやり続けてみてください。
3か月後には「あたりまえ」になって、苦にならなくなってますよ!
では今日はお天気いまいちですが、素敵な休日をお過ごしください。
★★★★★★★★
新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。
もちろん一般の方でも習得可能です。
詳しくはコチラ
↓
http://bicuol.com/8-kogaocuol2
★★★★★