あらためて考えてしまいました!
2019/5/8
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html
★★★★★★★★
毎朝、いろんな方々のブログがメールに届きます。
自分が登録したので届いてるんですが、タイトルで読んだり読まなかったり・・。
時間がないのですべてを読んではいません。
でもお気に入りにブログはほとんど読んでいて、その中にいくもコンサルしていただいている先生のブログがあります。
今日も読んでいたんですが、ズキっとくる内容でした。
同じようなことを今までもお話されていましたが、文字にされると改めて突き刺さりますね。
一部内容を抜粋しますと的、
本や教室、講座などで学んでインプットしても、それは「一瞬の満足感」です。
外部から何かを見聞きした時、
一時的にモチベーションがUPしたり、
情報やノウハウを仕入れたときも
「自分がレベルアップした!」という脳の状態になってしまう。
でも、それは現実とは違います。
この一瞬の満足感が成長を阻害してしまうのです。
「結果、学んでも成果がでなかった」
という状態になる・・。
ほかにも・・・
スゴイ人や先生と一緒に時間を過ごすだけで
「自分がスゴイ事をやっている」
と勘違いする事もあり得ます。
社会的欲求と言うモノです。
結論から言うと
「やってナンボ」
に尽きる・・・。
「知っている」という状態は、
一瞬の満足感です。
「やっている」という状態は
「ちょっとやってみたよ」状態です。
「成果を出すことができた」状態は
数稽古を繰り返した人だけが味わえる領域だそうです。
一瞬の満足感のままで行動に繋がっていない学びはありませんか?
と一部抜粋して載せみました。
改めて自分の行動に思い当たるフシもありますね。
自分で自分自身を見返すと、
行動が止まってしまうのには理由があります。
これはよく言われる「行動が続かない理由」そのままですが、
長くなすので明日少し触れますね!
では今日も素敵な1日をお過ごしください。
★★★★★★★★
新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。
もちろん一般の方でも習得可能です。
詳しくはコチラ
↓
http://bicuol.com/8-kogaocuol2
★★★★★