洗顔がスキンケアの要!
2019/2/20
富田林の小顔になれる美容室アートオブスペースの眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
小顔Cuolは座ったまま、メイクしたまま気軽にできる小顔術です。
小顔Cuol認定講師としても活動もしている究極の小顔術をぜひ1度お試しください。
■ 初回限定【小顔Cuol 30%OFFクーポン】
↓
https://art-of-space.net/小顔cuol-サロンケア.html
■ 過去のブログ記事はコチラから
↓
https://art-of-space.net/サイトマップ.html
★★★★★★★★
今日は暖かいですね。
もう2月も後半です。
春がすぐそこまでやってきていますね。
今日は春に向けて「洗顔」について、
当店の美容液を製造してくださっているディーラーの担当者さんの記事からの抜粋です。
題して、
「春のお肌がトラブルだらけになる理由」
です。
12月以降の冬本番のお手入れは、乾燥を防ぐため、油性アイテムの使用が増える傾向にあります。
また、お肌自体も寒さを防ぐため、角質のターンオーバーが遅延し、肌が硬くなっています。
春を迎えて暖かくなるとともに皮脂量も上がり、代謝も活発化しますが、
油性アイテムと皮脂で油分が過剰な状態かつ固い角質に邪魔されて皮脂が詰まり、
吹き出物やニキビ、かぶれ等のトラブルになってしまいます。
汗の量も増えますので、お肌に汚れが付きやすいのも肌荒れの原因に。
そんなお肌には、上からつけても効果がでません。
丁寧な洗顔で、汚れや不要な角質を優しく取り去ることが何より先決です!
スキンケア理論においても、
クレンイング・洗顔は、その後に塗布される美容液などの効果を左右する、
非常に大事かつ難度の高い行為です。
(春になるととたんに襟汚れが気になるのも皮脂、汗が増えて汚れを吸着するから。
お肌もこんな状態かも??)
では、「正しい洗顔」とは何か?
は明日のブログで書きますね・・・。
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。
★★★★★★★★
新しい技術を身につけませんか?
商材や道具は一切必要なし!
サロンの新しい売上アップの美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。
もちろん一般の方でも習得可能です。
詳しくはコチラ
↓
http://bicuol.com/8-kogaocuol2
★★★★★