アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

来年の計画!

2018/12/15
大阪富田林の美容室「アートオブスペース」の眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
ヘアスタイルと小顔のコラボで貴方史上最高の小顔になっていただくお手伝いをさせて頂いております。
小顔Cuol認定講師として活動もしている技術を1度お試しください。
詳しくはコチラ

http://bicuol.com/8-kogaocuol2

★★★★★★★★

 

 

毎年、今頃になると来年の目標や計画などに悩まされます。

 

子供のころ学校でも計画表などを書かされた覚えがありますが、

 

結局、書くことが目的になってしまい実行せず。

 

そもそもピンときていませんでした。

 

実行できそうな想像ができないんです。

 

その感覚が今でもあって、

 

しっくりこない。

 

適当に目標を掲げて、知らぬ間に忘れて・・、

 

結果、達成もされず反省すべき所もわからずです。

 

今週、月1のコンサル先生の日に、

 

このことを相談しました。

 

そうすると最近ほぼほぼ来年の目標の相談だったらしいです。

 

ただ、私の場合はこの「しっくりこない」という点が他の方の相談とは違った様子・・。

 

伝え方が難しかったのですが、何とか理解していただけました。

 

そしてアドバイスいただきました。

 

 

ハイ!、明確になりました。

 

どうすればいいか解決したんです。

 

「have do be」「be do have」というお話をしていただけ(これは長くなるので割愛)、

 

目標設定から実行までの詳細な計画の立て方、実行の仕方を教わりました。

 

いままで教わった日々の実行の流れと似ていますが、

 

筋道立ててやっていく流れができるんです。

 

これは明確です。

 

今までは、例えばやる事を書いた紙を沢山テーブルにばらまき、

 

「これやろう」と拾い上げでいた感じなんです。

 

つまり、当然「漏れ」もありますし、流れができていないし、目標設定もバラバラ。

 

適当に選んでる感じでした。

 

今回教わったことで1年間12か月の細かな計画ができそうです。

 

あとはやりながら多少修正を加えていく感じですね。

 

この計画表、つくるのに少し時間がかかりそうですが、お正月休みにでも出来そうですね。

 

来年、行き当たりばったりにならなくていいかもしれません。

 

ちょっと楽しみです。

 

とりあえず、今年もあと半月・・。

 

がんばります!

 

 

 

では今日もよい1日をお過ごしください。

 

★★★★★★★★

美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。

もちろん一般の方でも習得可能です。

詳しくはコチラ

http://bicuol.com/8-kogaocuol2

 

★★★★★