月始め!
2018/11/1
大阪富田林の美容室「アートオブスペース」の眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
ヘアスタイルと小顔のコラボで貴方史上最高の小顔になっていただくお手伝いをさせて頂いております。
小顔Cuol認定講師として活動もしている技術を1度お試しください。
★★★★★
今日から11月ですね!
今年もあと残すところ2か月です。
「まだ2か月もあるのか」と思うのか、「あと2か月しかない」と思うのかは人それぞれでしょうね。
でも、月の始めというのは気持ちを新たにできる感じがするので、行動しやすいです。
わかっているのできていないことを見直して実行しやすいとも言えますね。
月の途中だったら、「来月から~」といって先送りにしやすい傾向にあります。
単に「やりたくない」、「面倒だ!」と思っているのを「やらなくてもいい正当な理由」でごまかしているだけのような気がしますけどね・・。
そういう人でも月始めはやりやすいので新たに何か始めてみるチャンスです。
私もわかっていたけど出来ていなかったことをやっていこうと思っています。
ただ、漠然と始めるとだんだん尻すぼみになっていきます。
そこでまず真っ先にやること・・。
それは先日、ここでも書きましたがDaigoさんの本!
思わず買ってしまった理由が、
本屋さんでパラパラめくった時に目に入った「自分がやっていることの間違い」が書かれていたことでした。
それがTODOリスト・・・。
私は普段の予定などを手帳を使わずにグーグルカレンダーを使ってるのですが、
カレンダーの横にTODOリストもありました。
「これはいいや」と思い使っていたのですが、Daigoさんの指摘に「あ!」と感じたんです。
3つの欠点が書かれていましたが、まさにその状態に陥ってました。
詳しく書くと長くなるので割愛しますが、調査でTODOリストの40%以上は未完に終わるのです。
確かに・・。
結局できていないんです。
そしてDaigoさんは「こうした方がいいよ!」とTODOリストよりは行動に移せる手段も書いてくれてました。
これをまずやって、次に今まで出来ていなかった行動を実行していきたいと思います。
しかも月始めはよりやる気になりますからね!
あと2か月・・。
「やり切った!」と自分で思えるように行動してみたいと思います。
では今日もお天気。
素敵な1日をお過ごしくださいね。
★★★★★
美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。
もちろん一般の方でも習得可能です。
詳しくはコチラ
↓
http://bicuol.com/8-kogaocuol2
★★★★★