貝塚に小顔CUolサロン登場!
2018/9/12
大阪富田林の美容室「アートオブスペース」の眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
ヘアスタイルと小顔のコラボで貴方史上最高の小顔になっていただくお手伝いをさせて頂いております。
小顔Cuol認定講師として活動もしている技術を1度お試しください。
★★★★★
10日の月曜日に貝塚の美容室「髪ん堂」さんで小顔講座最終日の講義をしてきました。
習得者のNaimiさんにディプロマ(認定書)をお渡しし、
昨日の営業から小顔Cuolをメニューとして提供できるようになりました。
すでにメニューをスタートする前から数名のご予約が入っており、
小顔に興味を持たれている方が多いことを実感されていると思います。
「プレッシャーを感じる~」とおっしゃってましたが、
自信をつけるためには数をこなすしかありません。
講座は終了しましたが、新たに月1回のスキルアップ勉強会を企画しましたが、こちらも受けていただけるとのこと。
このスキルアップ勉強会は私自身もプレッシャーです。
技術の再確認だけでなく、毎月来ていただいているコンサル先生から教わったことを共有しようと思っています。
教わってもなかなか実行できなかったり、どうしても一人だと怠けてしまう・・。
大人によくある事です。
実は子供のほうが達成できることが多いんです。
学校や先生から時間割をあてがわれて、嫌でも行動しなければいけません。
でも大人は何でも自分で決定できるので、全然やらない。
この自分で決定できるというのも本当にやっかい・・。
違う理由で(嫌だから・・、面倒だし・・)やらないのに、正当な理由をあれこれ作る。
さも出来ない事が不可抗力のように言ってしまう・・。
それを回避するのは、やはり他人の船に乗ることが一番かもしれません。
子供のように学校や先生といった船に乗る。
自分に決定権がないようにする。
これが行動できる方法のひとつでしょうね。
なので、毎月のスキルアップ勉強会は生徒さんも勉強ですし、私自身も出来ていないことの再確認や、教えるためにもう一度見直すきっかけにもなります。
自分が出来ていないのに人には言えないですもんね。
生徒さんのためでもあり自分のためです。
約1年間、毎月の休みは1日消えましたが、今からとってもワクワクします。
記念すべき第1回は10月1日です。
1年間の大まかな内容はすでに決めて生徒さんにも渡しています。
ますはやりながら修正すべきところは修正して進めていきます。
しっかり頑張りますね!
では今日もよい1日をお過ごしください。
★★★★★
美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。
もちろん一般の方でも習得可能です。
詳しくはコチラ
↓
http://bicuol.com/8-kogaocuol2
★★★★★