アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

文章にする!

2018/7/28
大阪富田林の美容室「アートオブスペース」の眞鍋憲計です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は関西で唯一、骨気(コルギ)から生まれた究極の小顔術【小顔Cuol】施術店として認定されているサロンです。
ヘアスタイルと小顔のコラボで貴方史上最高の小顔になっていただくお手伝いをさせて頂いております。
小顔Cuol認定講師として活動もしている技術を1度お試しください。
★★★★★

 

 

現在、取り組んでいることがいくつかありますが、なかなかツライです・・。

 

やっていることの成果が出ないというのは普通にあることですが、

 

成果が出ていないのに続けることはかなりのストレスを感じます。

 

「好きな事」なら成果がどであれ楽しいので継続できるでしょうが、

 

「好きでもない、でもやらなくてはいけない」というのは我慢の連続ですね。

 

「習慣になるまでは継続すること」というのはもちろんわかっています。

 

実際うまくいっている方というのは継続し続けた結果なのも知っています。

 

実際、そういった方々を身近で知っているので間違いなく事実でしょう!

 

うまくいくコツっていうのは、まずは「まるパクリ」してみることです。

 

うまくいかない方っていうのは「まるパクリせず、自分なりの解釈で変えてしまうから」とも教わりました。

 

でもなかなかツライですね。

 

今度の月曜日もセミナーに参加するんですが、内容的におそらく「まるパクリ」したほうが良いレベル。

 

「まるパクリ」できたらすごく成果がでることは間違いないと思います。

 

なぜなかなか出来ないか・・?

 

マインド(心)がブレーキをかけるからです。

 

前に進まなければいけないのに無意識におもいっきりブレーキを踏んでいる!

 

「不安」「恐怖」「まわりの目」などなどの理由・・。

 

すべては自分自身の問題。

 

まわりから責められるわけでもなく邪魔をされるわけでもないです。

 

ましてや行動したからといって死ぬわけではない。

 

でも、これは性格が大きい・・。

 

「やらなければいけないことが発生」した時、

 

不得意や苦手な分野とわかったとたんのガーンとブレーキを踏む!

 

この時、どういう風にこのブレーキを緩めていけるか・・。

 

まずは、自分の知っている「あの人やこの人ならどうしてるだろう?」と考える。

 

「いま、この瞬間にあの人が傍にいて同じような提案をされたらどう行動するだろう?」

 

と考える。

 

その人が「早速やろう!」となったらいっしょについていけるはず・・。

 

そう考えるようにしてみよう・・。

 

ブレーキを完全に外せることはできなくてもかなり緩めれたら・・。

 

成長のスピードがアップすることは間違いないでしょう!

 

毎日がブレーキだらけ・・。

 

毎日「あの人なら・・」と考えるように意識してみます。

 

 

思うだけでなく、こうやってブログに書くと何よりも自分自身へ響くでしょから毎日書いています。

 

自分自身を見直すために「文章に書く」ということはとても意義がありますね。

 

実際は書いているのではなく入力ですけどね。

 

でも文章にするのは頭を整理できます。

 

とてもおすすめですよ!

 

みなさんも日記でもよいので毎日書いてみてくださいね。

 

 

 

今日は台風の影響で暑さはかなりマシです。

 

いろんなことが出来そうですね。

 

ではよい1日をお過ごしください。

 

★★★★★

美容室
エステサロン
ネイルサロン
まつエクサロン
などでお仕事をされている方や
起業されたい女性、
何かスキルを身につけたいとお考えの方に
座ったまま小スペースでできる小顔術を教えています。

もちろん一般の方でも習得可能です。

詳しくはコチラ

http://bicuol.com/8-kogaocuol2

 

★★★★★