アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

自分を騙せるか?

2018/6/15
大阪富田林の美容室「アートオブスペース」の眞鍋です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
現在、小顔Cuol認定講師として活動も行っております。
新たな技術やスキルアップを身につけたい方、お手伝いをさせていただいておりますので気軽にご連絡ください。
 

★★★★★

 

新しく始めている取り組み・・・。

 

なかなか大変です。

 

慣れれば時短もできるし、流れもしっかり把握して自分のものになると思うので、今はしんどくても我慢の子です。

 

ご指導いただくために、ほぼ毎週商工会に出向いています。

 

担当の方も超多忙なのに、ご迷惑をおかけしています。

 

全く無知の領域は、たとえ「恥」と思っても教えてもらうのか一番。

 

ネット社会なので調べる事はできても、意外と古かったり、ガセ情報もあるもんです。

 

特に私のように商売をしている人間にとって、世の中の変化にすぐについていく内容と、昔から変わらず確立された方法と両方に対応していかなければいけません。

 

流行りものというのは、利用するにしても早さが問われます。

 

すぐにすたれて、また新しい流行りが出来ていきますからね。

 

でも、人の【心理的なもの】はそうそう変化するものではありません。

 

つまり昔から確立された方法というのは現在もしっかり利用できるんです。

 

どちらが優先かわかりませんが、私は後者を確実に身につけることは安定に繋がると信じていますので最優先してます。

 

流行りのインスタなどはちょっと苦手ですね。

 

今取り組んでいるのはフェイスブックなんですが、フェイスブック自体は昔からあるわけではありません。

 

ただ、活用方法や内容は何ら変わりません。

 

使うツールがフェイスブックなだけで(もちろんフェイスブックの便利な機能は利用します)、相手は人なんです。

 

人と人とのつながりやコミュニケーションは、同じなんです。

 

これがとても大切。

 

私はまだまだです。

 

もちろんフェイスブックの機能も完全に把握していないし、使いこなせていないので詳しくなるよう勉強中です。

 

もう頭がパンクしそうですが、「TVゲームをやっているんだ!」と頭の思考を変えています。

 

ゲームも新しいのを始めるとルールや使い方がわかりませんが、だんだん慣れてくると使いこなせるので同じですよね。

 

「遊び」という風に自分を騙して取り組んでいます。

 

するとワクワクに変わってくるでしょうけどね。

 

まだそこまで到達していないので、もっと自分を騙していきます。

 

 

 

では今日はこのへんで。

 

 

よい1日をお過ごしくださいね。

 

★★★★★