放置プレイ
2018/5/25
大阪富田林の美容室「アートオブスペース」の眞鍋です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
現在、小顔Cuol認定講師として活動も行っております。
新たな技術やスキルアップを身につけたい方、お手伝いをさせていただいておりますので気軽にご連絡ください。
★★★★★
普段の生活や仕事で、「そのまま」というものはありませんか?
そういえば何日も、何か月も・・。
もしかしたら何年も手つかずで放置しているものはありませんか?
私も仕事で「そのまま放置状態」がいくつもあります。
このホームページもそうです。
ブログは更新していますが、他のページは更新していません。
他にも楽天ビューティーなどのポータルサイトやフェイスブック・・。
触っていないものが多々あります。
自営業なので誰からも注意されないのでよけいにマズイです。
あまり乗り気のしない作業はつい先送りにしてしまいます。
「時間がない」「他にやるべき優先事項がある」など言い訳ばかり。
重要で緊急性があることは誰でも即実行します。
でも、重要だけれど緊急性がないことは、つい「また今度」になってしまいがち。
重要じゃないのに先にやってしまい、どんどん重要なことは出来ずじまいなんです。
日本人はよく、「効率が悪い」とか言われますよね。
外国の方は日本人よりずっと休日が多いのに成果はすごく出されている。
シャープさんも海外の方に代わってから一気に業績が伸びましたよね。
「いままでの経営陣は何をしてたんだ」とか言われています。
何かしら日本人の間違ったやり方や考え方があるのかもしれませんね。
無駄な時間や行動が多いのかもです。
とにかく、放置されている事柄をやっていきます。
そのためには時間の効率化を図らないとですね。
振り返ると確かに無駄が多いように思います。
では皆さんも効率よく動いていきましょう。
★★★★★