ちょっとスピードが速くなってるかも?
2018/5/11
大阪富田林の美容室「アートオブスペース」の眞鍋です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
現在、小顔Cuol認定講師として活動も行っております。
新たな技術やスキルアップを身につけたい方、お手伝いをさせていただいておりますので気軽にご連絡ください。
★★★★★
以前も「習慣化」のことを何度か書いたかと思いますが、
最近、習慣化してスピードが速くなっている感じがします。
お店では毎月ニュースレターなる会報を作っているのですが、最初は苦痛でしかなかったです。
ひとつの号を作るのにすごく時間がかかりました。
ところが今は2号先くらいまで着手しています。
「締め切りギリギリで焦る」ことがないです。
2ヵ月くらい余裕がありますからね。
そして、このブログ。
毎朝、お店に出勤して書いているのですが、今日の投稿分を書いているのは3日前です。
以前は朝、出勤途中で必死に考えてました。
「書くことがない~」と。
それが今は3日前。慌てません。3日余裕がありますもんね。
なぜこうなったか?
これはやり続けた人しかわからないと思います。
いくら「続けると楽になるよ。習慣化したらまるで歯磨きみたく普通になるよ」と言っても、
やらない人はやらないですからね。
「それは貴方だからでしょ!」と言い訳する人もいるかと思います。
この習慣化が理解できると、新しく始めることもどのくらい続けるとストレスなく出来るようになるかわかります。
自分で体験したことは経験なので疑うことなく納得しますよね。
ただ、要注意!
人は元に戻っていこうとします。
もともと生まれつきそういう感じではなく、訓練して出来ているので。
気を付けないと以前の自分に戻ります。
戻らないためには・・・止まらないことなんですかね。わかりませんが・・。
半年後くらいにめっちゃ戻ってたりして・・。
怖わ~。
では今日も何か新しいこと見つかればいいですね。
★★★★★