睡眠時間
2018/1/21
大阪富田林の美容室「アートオブスペース」
美容師&小顔矯正師の眞鍋です。
2,3か月前くらいから睡眠時間をしっかり取るようにしています。
以前は5,6時間でしたが今は約7時間。
人は寝ている間に身体のいろいろな所を修復していくそうで、
その中でも髪に関する箇所は一番最後と言われています。
つまり5,6時間だとその箇所が修復されずに起きてしまう。
時々、「途中で寝るから合計7時間以上は寝てるよ」という人がいますが、
分散しての睡眠や休日の寝だめは意味がないらしい・・・。
連続で7時間くらい寝ることで髪の健康につながります。
以前、お客様で受験生がいたのですが、
夜も勉強していたので髪がだんだん細くなっていました。
受験が終わって通常の生活に戻ると髪の毛も元のしっかりした髪に。
現在、女性の薄毛が多くなってきています。
しっかり睡眠をとってくださいね。
では今日もよい1日を