アートオブスペース(夢空間)|富田林の美容室|小顔になれる美容院

お待たせしない美容院。
近鉄長野線・富田林駅から徒歩5分/P有

できない大掃除

2017/12/3

大阪富田林の美容室「アートオブスペース」

美容師&小顔矯正師の眞鍋です。

 

 

毎年のことですが、今頃になると頭の中を「大掃除」というワードが付きまといます。

 

しないといけないのはわかっている。

 

本格的に寒くなる前のほうが掃除がはかどることも・・・。

 

でも毎年できていない。

 

原因もわかってます。

 

自分の物が多いんです。

 

そして捨てれない性格・・・

 

物が少ない方が部屋もすっきりキレイで、気持ちのよい理想な空間になることも知っているけど。

 

たまに「捨てるぞ!」と思い、始めることもありますが、ほんとにちっちゃい紙系をすてて何も変わらず・・。

 

もちろん大きいものを捨てないと変化はありません。

 

「1年使わないと捨てる」という人がいますが、いざ捨てようとその物を持って見たときに迷いが現れてしまいます。

 

TVとかでこの時期よく掃除番組やって試してみますが一向に改善しません。

 

誰かいい方法知りませんか~。教えてください。

 

※ちなみに屋敷ではないですよ!片付いてはいますが物が多いんです。結果何かを探すのに時間がかかります。

 

明日のお休み、久しぶりに予定ないので頑張ってみます!