年々増え続けるタオル・・
2017/10/5
富田林の美容室「アートオブスペース」
美容師&小顔矯正師の眞鍋です。
この時期、タオルが増えてしまいます。
というのは、10月末に秋のだんじり祭りがあり、
各地区の青年団の方々がお花代を取りにきます。
そのお礼にタオルをいただくのですが、
全部で20件弱の地区が来られるので20枚ほどいただきます。
無地のタオルではなく地区の名称が印刷されているので、
ほとんど自宅で使用しています。
先日から少し運動し始めたので、
「ちょうどいいや!」と思ってどんどん新しいのを出していたら、
「何個出すねん!」と妻に怒られました。
洗濯物が増えるとのことです。
・・・確かに
新品でしまっておけば、またいつか使えますもんね。
いつも何も考えずにいろいろやってしまうので毎回反省です。
といってもまたやっちゃうんですけどね・・・。
今年のお祭りは少し寒いかも。