2017/8/31 エラ張りについて
富田林の美容室アートオブスペース、美容師&小顔矯正師の眞鍋です。
今日は「小顔になりたい」「顔を小さくしたい」と思っている方々の中で、特に気になるエラ張りについて書いてみたいと思います。
エラが張ってくる主な原因のひとつとして【噛みしめ】があります。
普段の食事のときに、ついつい片側だけで噛んでしまいがちになり、よく噛んでいる方の筋肉が発達して硬くなり、エラが張ってきます。
また睡眠時の歯ぎしりや、つらいこと、悔しいことがあったときに歯を食いしばるクセがあったり・・・。
これは毎日、頬の筋肉を筋トレして鍛えているのと同じこと・・・。
どんどん硬くなりエラが張っていきます。
睡眠時の歯ぎしりは、マウスピースを利用しないと無意識なので改善はされませんが、他の要因は意識することで抑えることは可能です。
普段の生活で気づかぬうちにエラ張りの原因を作ってしまっているのです。
エラ張りは硬くなった頬の筋肉を柔らかくすることで改善していきます。
それについてはまた次の機会にお話ししますね。
小顔cuol特設サイトへはこちら